南北ちとせ公式サイト

共生輝く・未来のすぎなみをつくろう委員会

各地区委員会設立説明会・懇談会のご案内

    • 9月 6日(水) 下高井戸地区/永福地区
    • 9月 8日(金) 大宮地区/浜田山地区
    • 9月 9日(土) 阿佐ヶ谷地区/高円寺地区

    参加費無料 締切 9月 4日(月)

    • 9月 11日(月) 天沼地区/本天沼地区
    • 9月 12日(火) 上荻地区
    • 9月 13日(水) 成田西地区/成田東地区
    • 9月 15日(金) 西荻南地区/西荻北地区
                     

    参加費無料 締切 9月13日(水)
    申し込み期限延長しました

ご挨拶

はじめまして、南北(なんぼく)ちとせです。 

私は幼い頃から、「わが国をより良い国にしたい」と思い、生きています。

身体障害者の母、重度のダウン症候群の姉がいる家庭に生まれ育ち、私自身、4人の子の出産、育児、子育て、祖父母の介護、ひとり親での生活の確立など、実生活のさまざまな経験をもとに、どんな立場の人も活躍できるための活動をしてきました。

社会をより善くできる、未来の日本をつくれるのは、
「政治家である」と信じてやみません。

南北ちとせの政策と想いを知ってください。

日本維新の会衆議院東京都第8選挙区支部 支部長南北ちとせ

ご挨拶
南北ちとせの維新八策

南北ちとせの維新八策

  1. 社会保障制度改革~ 真の持続可能へ!
    誰もが平等に選択・活躍できる国づくり ~

  2. 荻窪駅の立体化推進・魅力ある街づくり創建!~ 南北ちとせが
    荻窪の南北交通問題を解決します ~

  3. 真のこども子育て支援~ 結婚、出産、子育てが
    幸せになる国づくり ~

  4. 安全保障の抜本強化とリアリズム外交
    ~ 将来に亘り戦争を起こさないための
    「積極防衛能力」を構築 ~

  5. 成長のための税制、簡素で公平な税制

  6. エネルギー安全保障戦略の策定

  7. イノベーションを促進する規制改革

  8. 憲法改正に正面から挑む~ 時代に適した「今の憲法」に ~

インクルージョン活動

インクルージョン活動

▼ 共生社会の実現に向けた活動(インクルージョン)

南北ちとせは、2017年から共生社会の実現に向けた活動(インクルージョン)に取り組んでいます。

「性別・年齢・障害の有無・肌の色に関係なく、すべての人が仲良く、豊かに暮らせるような社会づくり」のための活動です。

全国で35の委員会を設立し、「インクルージョンフェスティバル・インクルージョンアート」等のイベントの実施や、世界数十カ国からなる国際委員会の設立などの活動を通じて社会的に不利な立場にいる人が生きやすくなるための活動に全力で取り組んでいます。

本年からは杉並区内の各地区委員会設立のための取り組みを始動いたしました。

プロフィール

プロフィール

南北 ちとせ(なんぼく ちとせ)

47歳 福井県出身。

元坂井市議会議員・国際インクルージョン委員会委員長

日本維新の会
衆議院東京都第8選挙区支部 支部長

生まれながらに身体障害の母、知的障害の姉を持つ。
18歳からボランティア活動を始める。
22歳~32歳までの10年間、4人の子の子育て祖父母の介護を行いながら、福井県教育団体のリーダーを務める。

2010年
34歳で坂井市議会議員に。
2014年
世田谷区で障害福祉サービス事業所の管理者として6年間勤務。
2017年
インクルージョン活動を始動。全国の空港・駅を中心に、全国の障害児者の活躍を支援。
2022年
全国で35委員会を設立。
2023年
世界15か国と連携し、国際インクルージョン委員会を設立。
同年8月
国連欧州本部にて国連障害者権利委員会で国際共生社会創建のための発表を行う。後援・協力団体多数

▼ 現在の役職等

  • ・インクルージョン実行委員会 全国委員長
  • ・国際インクルージョン委員会 委員長
  • ・東京都立総合学科PTA連合会 副会長
  • ・東京都立世田谷総合高等学校PTA会長

ご相談

皆様の声をお聞かせください。
・社会保障制度に関するお話
・杉並区の魅力ある街づくりに関するお話
・子育て、介護などの問題
・税金に関する問題
・エネルギー安全保障の問題
・イノベーションを促進する規制改革の問題
・憲法改正いついて
などさまざまなご意見をお聞かせください。

ご支援のお願い

南北ちとせの政治活動を支援する後援会
「南北東西組(なんぼくとうざいぐみ)」では献金をお願いしています。
(一口10万円からとさせていただいています。)

【口座】
■ ゆうちょ銀行からお振込み
口座記号番号 : 00180-1-588958
■ ゆうちょ銀行以外からお振込み
ゆうちょ銀行 019(ゼロイチキュウ)店 当座預金
口座番号 : 0588958

【連絡先】
■ 南北東西組事務局
Email : nanbokutouzaigumi8888@gmail.com
■ 電話番号
03-3301-1055

※南北東西組は政治資金団体として東京都選挙管理委員会より、正式な登録を受けています。
※南北東西組への個人献金は寄付金控除の対象となります。